数理・プログラミング教育に特化したオンライン教育プラットフォーム

CES-Alphaは、2015年から新潟大学・劉雪峰研究室で開発がはじまり、その後も改善が続けられています。教育現場の声に応えて誕生し、 新潟大学や早稲田大学、中国科学技術大学などの140以上の授業で3900人以上の学生の数理・プログラミング教育に使用されてきました。

導入実績(2023年5月時点)

導入授業数:140科目 以上

登録ユーザー数:3,900名 以上

CES-Alphaを利用した授業例


計算機演習  / Computer Exercise

プログラミング演習 / Programming Practice A

データサイエンス総論II / Introduction to Data Science II

データサイエンス概説 / Introduction to Data Science

数値解析 / Numerical  Analysis

計算数学 / Computational mathematics

高等数学 / Advanced Mathematics

CES-Alphaの利用統計


レポート                :14,000 以上 *1

数学問題                :700 以上 *2

数学演習・テスト:170 以上 *3

*1.  履修者から提出されたレポートの総数(CES-Alphaの授業管理機能(LMS)を使用)

*2. 数学演習機能登録された問題の総数

*3. 数学演習機能で実施された、演習・テストの総実施数